ご利用までの流れ

利用申込書、診療情報提供書、既往歴等記入する用紙をご準備下さい。
利用申込書…ご家族様がご記入ください。
診療情報提供書…かかりつけの先生にご記入して頂くようにお願い致します。
- ※書類内の検査データは直近3カ月以内のデータで作成をお願い致します。
- ※心電図(12誘導)のコピーの添付をお願い致します。
- ※胸部レントゲンの貸出しをお願い致します。
既往歴等を記入する用紙…ご入所中の施設職員(ご入院中であれば、病棟看護師)、またはご利用中のサービス職員、ケアマネジャーにご記入して頂くようにお願い致します。
こちらからダウンロードしてご使用下さい

書類ができあがりましたら、提出をお願い致します(FAXでも結構です)。
書類にて、面談可能か検討させて頂きます。

面談日はお電話にて調整し決定します。
面談はご本人とご家族でお越しください。(ご本人も面談を希望される場合はご相談下さい)
面談当日の準備物
- 介護保険証
- 介護保険負担限度額認定書(お持ちであれば)
- 健康保険証(後期高齢者医療等)
- 身体障害者手帳(お持ちであれば)
- 書類の原本(書類をFAXしていただいた場合)
- 胸部レントゲン
面談後、判定会議にて、利用可能か検討させて頂きます。

判定会議の結果を後日相談員よりご家族にご連絡致します。
お問い合わせ先
ご不明な点などございましたら、下記ご連絡先までご連絡下さい。
TEL:078-987-0036
介護老人保健施設 カトレア六甲
支援相談員 渡辺まで